MENU

【激安】インスタントポットで納豆を自作する方法【50gで約$0.1】

アメリカでも日本食スーパーとかで納豆は買えるけど、高いです。

3パック入りが約$2、2023年9月28日現在で1ドル149円(ひぇー)なので、1パック約100円です。

でも納豆は健康に良い。特にアメリカでは栄養偏りがちなので、免罪符のためにも納豆は気兼ねなく食べたい。納豆さえ食べとけば許されるよね。きっと。

ということで、わが家では納豆を自作しています。

だいたい、1パック分50gを$0.1で作れます。その詳細をご紹介します。

目次

必要になるもの

スクロールできます
量・サイズ備考
インスタントポットどれでもうちは6QTのやつ
乾燥大豆700~1kg1kg以上になると6QTじゃきつい
納豆菌ほんのちょっと小指の爪に引っかかるかどうかくらい
納豆入れる容器必要数タッパー的なやつ

インスタントポット

アメリカ節約生活の必需品、インスタントポットを使います。うちで使ってるのは6QTサイズなので、その前提で分量とか示します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次